《英》 (救貧院の)院内救助の英語
関連用語
救貧院の収容者: beadsman〈英〉
救貧院: 1. almshouse〔イギリスでは、10世紀に York 市に作られたのが始まりで、2004年にはおよそ1800の救貧院で3万人以上の人が生活している。それぞれは独立した施設で多くはボランティアにより運営されている。アメリカでは17世紀半ばに Plymouth, Boston などに作られたのが始まりで、18世紀に公的機関が運営する救貧院が多数生まれたが、その後廃止されたり病院などの他の施
慈善救貧院: casual house
郡立救貧院: county home
救貧院に入る: go to the workhouse
坑内救助隊: mine rescue crew
救貧: 救貧 きゅうひん poor relief
院内: 院内 いんない inside the House (Diet) inside the hospital
救助: 救助 きゅうじょ relief aid rescue
救貧法: 1. Poor Laws 2. poor law
救貧税: poor rate
救貧箱: poor box
坑内救急装置: 坑内救急装置 mine rescue apparatus[鉱山]
救貧ホーム: casual house
救貧制度: poor-relief system